清川村の自然観察日記
散歩の途中で見つけた、ちょっと気になる自然(主に植物)を紹介しています。
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
ブログ閲覧者数
平成20年3月23日設置
プロフィール
Author:やまぼうし
「清川村の自然観察日記」へようこそ♪
神奈川県唯一の村:清川村から
自然の便りをお届けします。
写真はクリックすると大きくなります。
リンク
きよかわ ホッと根っ人 ステーション
Life with Birds (野鳥の写真が満載♪)
管理画面
最近の記事
白い花の続く道 (04/21)
新緑の松茸山へ (04/13)
ピカピカに美しい新緑 (04/11)
半谷林道 春爛漫 (04/06)
今年のミツマタ (04/01)
春だね~ (03/25)
スプリングエフェメラル (03/18)
最近のコメント
やまぼうし:石が目につく鐘ヶ嶽 (01/24)
三四郎:石が目につく鐘ヶ嶽 (01/23)
やまぼうし:アカショウビン (06/30)
take:アカショウビン (06/30)
:ひっそり花園 ② (05/06)
puu:ひっそり花園 ② (05/05)
やまぼうし:マンサク不作 (03/07)
検索フォーム
カテゴリー
このブログについて (1)
山野草 (654)
身近な草花 (139)
野鳥 (29)
いきもの (129)
キノコ (12)
樹木 (468)
風景 (114)
その他 (52)
白山から順礼峠 ②
2015-03-15 Sun 20:21
順礼峠近くの雑木林で不思議なエノキを発見!
分かれた枝がくっ付いて、間に空が見えるのです。
最後は普通に伸び伸びと空に向かって伸びていました。
十回以上通っているのに初めて気付きました。
そして他に見つけた春です。
アマナ
オカオグルマ
2015/03/13 晴れ
スポンサーサイト
山野草
|
コメントする:0
∧top
|
under∨
<<
雨上がりの春の木丸
|
清川村の自然観察日記
|
白山から順礼峠
>>
この記事のコメント
∧top
|
under∨
コメントの投稿
名前:
E-MAIL:
WEB SITE:
タイトル:
コメント:
パスワード:
閲覧設定:
管理者だけに閲覧
|
清川村の自然観察日記
|
オンラインカウンター♪
現在の閲覧者数: